Silverlight

SilverlightでPresentation! - Page Navigation -

ネタ元:HugeDomains.com - Shop for over 300,000 Premium Domains引き続きSilverlightのお話*1。Silverlightで実装をしているとついつい面倒に思ってしまうのがページ遷移の管理である。簡単なサンプルアプリや、Silverlightをコントロールの一部として実…

Silverlightで3D - Kit3D a 3D C# graphics engine for Microsoft Silverlight - を使ってみた

今日も一ヶ月くらい時代をさかのぼったSilverlightネタ。SilverlightではWPFのような3D(Viewport3D)サポートがされていないため、3Dのコンテンツを表現するには、ここにあるような2D-3D座標変換を計算しうまく投影させなくてはならない。 最近ではそのような…

Deep Zoom Composer 出力ファイルフォーマットを考える

今更ではあるが今日はDeepZoom関連のネタを書いてみようと思う。Silverlight 2では新しくMultiScaleImage Classが追加され、ある処理を施された画像データをインタラクティブに操作することができる(具体的な実装についてはhttp://blogs.msdn.com/mohno/arc…

Silverlightでfullscreen & resize

今日はSilverlightでのfullscreenとresizeの実装について整理してみようと思う。WPFではViewboxという便利なレイアウトクラスがあるがSilverlightにはないので独自に実装しなくてはならない。ということで、Silverlight 1.0とSilverlight 2.0 betaのそれぞれ…

XPS Glyphs解析

このエントリは時間がある時にゆっくり書き直す予定。 XPS GlyphsからのText抽出 とりあえず忘備録として。 XPSのGlyphsの仕様は若干複雑なんで、そのためGlyphsを解析して何かをしようとすると面倒に感じるものと思います。その最たる原因はIndices属性によ…

MEDC07参加とCodeZine執筆記事の公開

今日は目黒と新宿の2箇所に出没してました。 CodeZine執筆記事の公開 http://codezine.jp/a/article/aid/1300.aspx まずは執筆記事公開の宣伝から。 People Near Meについてまとめた記事が公開されましたので、是非一度読んでいただけたらと思います。「に…

Popfly登場

Popfly.ms - popflyMSからSilverlight上でマッシュアップアプリケーションを作成できるサービス『Popfly』が登場したようですね。プライベートベータなようで残念ながら現在招待の無い自分には試すことができませんが、このようなサービスをMSから出るとはや…

久しぶりの展示会への参加

展示会参加 今日ははかどらない仕事から逃げるように(笑)、ソフトウェア&アプリ開発展|Japan IT Week 春などなどに参加してきました。テクニカルなセミナーやワークショップにはよく顔を出しているのですが、展示会オンリーの催しに参加するのは久しぶり…

XPS Filter Pipelineの実装について

WDKのXPSDrvサンプルのFilter Pipelineまわりの実装などなど。 XPS Filter Pipeline XPSのFilter PiplineはXML記述のConfigurationファイルを基に処理していく。各フィルタDLLは基本的にIPrintPipelineインタフェースを実装し実現。基本的にStartOperation()…

GW終盤

ご無沙汰してました。さてもうGWも終盤ですね。ということでここ最近のことを振り返りつつ色々と書いてみます。 X01HT購入 今後の実験をかねて待望のX01HTを購入。これでWindows Mobileが常時手元に持てる。とはいってもまだまだ慣れるには時間がかかりそう…

XPSについて熱く語ってみよう!

XPSについては前にもこのブログについて書いてきましたけど、XPSの情報は国内ではまだ乏しいので今日は色々とまとめて書いていこうと思います。XPSの仕様はかれこれ半年くらい前(2006年10月)にFIXしたものだからそろそろ国内の情報があっても思うのだけど…

Silverlight正式発表!

Microsoft SilverlightWPF/Eがとうとう正式名称『Silverlight』としてアナウンスされましたね!とはいっても名称変更&正式発表のみでまたCTPとしてのみの公開のようです。SDKはCTP Feb 2007となっていますが以前のWPF/Eとして発表されたCTPと中身は変わって…