未踏ソフトウェア創造事業2007年度第1期畑PM採択プロジェクト最終報告会への参加

TechCollab2007-12-02


ということでざっくりとメモ書き程度にまとめておく。内容については他の方々のを参照ということで省略。ここでは雰囲気のみのご紹介。写真がぶれてるのはご勘弁を。。。

まずは5組の開発者の発表。

フレームを活用したスクレイピングによるマッシュアップ支援ツール

不覚にも遅刻したので写真撮ってません。ごめんなさい!あのGUIPrototype Windw?家族がいる中での単独開発は大変だったかと。。。本当にお疲れ様です。

オブジェクト管理API及び簡単システム構築UIの開発

オブジェクトデータベースをRDBの世界の上で実現しているイメージのシステム。中間合宿の時からの豹変ぶりにかなりびっくり。全部のコンテンツを1ヶ月の間に作り上げたということか。。。すばらしすぎる!しかも驚くことに後藤さんは化学出身の方。にこにこプレゼンは是非ブレークさせたい。

動的仮想世界でのコミュニティ形成を軸とするネットゲームの開発

これを一人で作りあげたということは本当に驚き。質問のときにあった実時間性の考慮が少し気になった。PRGとかなどは全然問題ないだろうけど、シューティングゲームのような場合だときっかり実時間を維持しなくてはならない。MMOGは今後も普及していくだろうし、実時間性の維持はやはり気になる。1プロモーション時には猫ひろしを使ってみてはいかがかな。

宣言的アプローチによるJavaScriptマッシュアップエンジンの開発

これを一人で作り上げたとはとても信じられないような出来のマッシュアップエディター「Afrous」。さまざまな機能が搭載。これは本当にグローバル化してほしいものですし、それが実現できるような完成度かと。それにしてもExtJsはいつみてもパワフルです。デプロイの機能が充実したらいいのかも。Silverligth(2008/1/29:Popflyのこと。深夜は誤字が多いですな。。。)とかはガジェットをはくこともできたはず。


2組のゲストスピーカーの講演。

by mixi笠原社長

mixiの歴史についての貴重なお話。企業規模が大きくなっていくにつれてのXX人の壁にぶつかっていったという話は大変興味深い。

by サイボウズ青野社長

色々な苦労をされていると思いますがとても明るい方で精神力の強い方なのでは。


振り返ってみれば畑PM1期採択の皆さんはとても刺激的な方々で自分に大きな影響を与えてくれた。ここで思うのはすごい人間とかすごい環境にいるからといってそれが自分の実力だと勘違いしないようにすることがやはり大事かと。自分の今のポジション(強み/弱み)を的確に把握して頑張っていきたいものです。ラボを出てからのid:shinichitomitaと二村さん(おぶたん開発者)との赤坂飲みで何か面白い生み出せそうな気がしただけにここでつながりが無くなるのは非常に残念。。。。

うーん、眠くてまともな文章がかけてない。。。まあ、たまにはこういうエントリもありとしましょう。

追記:
ゆーすけべーさんとこの方が会場の様子がわかりやすいかな。